トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 平良敬一建築論集 機能主義を超えるもの
著者名: 平良敬一
発行所: 風土社
判型: A5 ページ: 288
価格(税込):¥ 3,300価格(税別):¥ 3,000
発行年月: 2017.04 商品コード: 86390043
 
   内容・概要   
建築ジャーナリズムに携わって間もなく70年になる著者が、自ら主宰した数々の建築雑誌に綴ってきた膨大な量の論文・著述の中から珠玉の18編を精選。近代建築が置き去りにしてきたもの、現代建築が見失っていることへ投げかけられた提言とは。

■目次
1. 地域主義の可能性
 ・家をつくることの「地域性」
 ・木造住宅:その可能性に向けて
 ・南島・沖縄の建築文化−編集言
 ・北国の住まい−編集言
2. 機能主義を超えるもの
 ・機能主義を超える論理と倫理を求めて
 ・地域共同体への視座
  −「言語モデル的空間論」を手がかりに
   鼎談 伊藤ていじ・神代雄一郎・平良敬一
 ・都市計画批判の哲学へ

3. 空間から場所へ 技能の復権
 ・雑誌『住宅建築』創刊にあたって
 ・もう一つの前線 永田昌民−N設計室の仕事
 ・<住み家>への権利
 ・「空間論」から「場所論」へ
  −生命現象としての景観・環境・まちづくりをめざして
 ・戦後史の記憶から浮かび上がるキーワードは、技能の復権である
  −雑誌『住宅建築の』の思想(こころざし)
4. <非都市化>論
 ・都市と田園の新しい地平−ハイブリッド・ヴァナキュラリズム
 ・非都市化への革命−混在郷での暮らしのなかで同情性を楽しむ
5. 建築批評
 ・不連続における成功と失敗
  −吉阪隆正のアテネ・フランセと江津市庁舎
 ・メタボリズムの新たなる展開 菊竹清訓の近作について
 ・《根源的世界》への志向 白井晟一の語法をめぐって
 ・前川國男における日本的感性 埼玉県立博物館と熊本県立美術館

・あとがきに代えて 戦後建築ジャーナリズムとともに歩む

   関連書籍   
 
表紙一建築家の信條
表紙廃墟から 反建築論
表紙新装版 建築と伝統
表紙建築 1966年8月号 特集 大谷幸夫
表紙都市への権利
表紙ふりかえれば未来がある 風土に学ぶ「神楽坂建築塾」の活動
表紙編集者 宮内嘉久
建築ジャーナリズムの戦後と、廃墟からの想像力
表紙住宅建築 2023年8月号 平良敬一 建築へのパッション

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.