昭和56年 関野克著。写真図版・解説の他、各巻に図面つきの重要文化財民家一覧(8巻をのぞく)・重要文化財民家分布地図が掲載されている。
■内容 ・第1巻 農家I 北海道・東北・関東 写真図版 旧花田家番屋、旧笠石家住宅、旧奈良家住宅、旧工藤家住宅など20題/概説 東日本の民家/図版解説/民家のかたち 上屋と独立柱・茅屋根と茅壁・押板としし窓・風呂と便所 ・第2巻 農家II 中部 写真図版 旧笹川家住宅、浮田家住宅、佐伯家住宅、村上家住宅、坪川家住宅、白川の合掌集落など21題/概説 中部地方の農家/図版開設/民家のかたち 板葺屋根・中門造と角屋・叉釿と釿梁・いろりとかまど ・第3巻 農家III 近畿 写真図版 箱木家住宅、古井家住宅、永富家住宅、吉村家住宅、大和棟の農家など20題/概説 近畿の農家/図版解説/民家のかたち 叉首構造と垂木構造・差鴨居と軸組・片引戸と突止溝 帳台構・民家の建具 ・第4巻 農家IV 中国・四国・九州 写真図版 銘苅家住宅、旧黒木家住宅、佐賀平野のくど造集落、旧犬養家住宅など24題/概説 西日本の農家/図版解説/民家のかたち 分棟型とくど造・竹屋根と竹天上・瓦屋根・民家の門 ・第5巻 町家I 北海道・東北・関東・中部 写真図版 吉島家住宅、高山の町並、小野家住宅、旧新発田藩足軽長屋など23題/概説 東日本の町家と町並/図版解説/民家のかたち 蔵造と店造・町家の「おえ」・はね出し二階と庇・うだつと看板 ・第6巻 町家II 近畿 写真図版 今西家住宅、寺内町今井、旧米谷家住宅、角屋、本居宣長旧宅など17題/概説 畿内の町家/図版解説/民家のかたち 大戸と通りにわ・格子と揚見世・二階と階段・角屋の障子 ・第7巻 町家III 中国・四国・九州 写真図版 大橋家住宅、蔵造りの町・倉敷、旧大原家住宅、内子の町家と町並、北原白秋旧宅、福沢諭吉旧宅など22題/概説 西日本の町家/図版解説/民家のかたち 玄関と式台・座敷と庭園・みせと帳場・漆喰壁となまこ壁 ・第8巻 洋館 写真図版 旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー(弟)住宅、開港場 長崎、弘前学院外人宣教師館、大丸ヴィラなど21題/概説 日本の洋風住宅/図版解説/民家のかたち 壁と開口・ベランダとバルコニー・階段・暖炉と煙突/洋館の各部名称/重要文化財洋館分布地図
|
|