トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 素材との対話 セルフビルドの茶室から描く24の補助線
著者名: 垣田博之+垣田研究室 編著
発行所: 建築資料研究社
判型: 四六変 ページ: 160
価格(税込):¥ 1,980価格(税別):¥ 1,800
発行年月: 2024.02 商品コード: 86358919
 
   内容・概要   
本書は2015年から近畿大学建築学部と賛八会(近畿大学建築学部同窓会卒業生部会)共催で実施されている「再生材料の茶室プロジェクト」のこれまでの6つのプロジェクトを、プロセスも含めたその過程における学びを、24の切り口で並列的に分析し図や表にまとめ、プロジェクト・ブックの要素をもちながら、それを超えた普遍的な建築の可能性を示すことを目指したものです。

「再生材料の茶室プロジェクト」は、大学内のカリキュラムとは別に学生個人またはグループが参加する「近畿大学建築学部設計コンペティション」で最優秀となった作品を、設計した学生が主体となり施工まで行う実施プロジェクトであり、コンペティションのテーマは、循環型社会に対応する素材を毎年選定し、それを材料とした茶室としています。東大阪を中心とした地域のものづくり関連企業の協力を得て、素材の生産地への訪問から、解体と素材の再生まで、ものづくりの街の大学での、小さなセルフビルドであるがゆえの広がりをもっています。


■目次

I.コンテクストから着想へ From Context to Idea
01 サステナビリティ Sustainability
02 地域性 Regionality
03 物性 Physical Properties
04 リファレンス Reference
05 スタディ Study
06 気づき Realization
07 アプローチ Approach
08 材料 Material

ディスカッション Discussion
山田宮土理(構法・材料研究所)
Midori Yamada(Researcher on Construction Materials and Methods)

II.設計と制作のあいだ Between Design and Production
09 部材 Elements
10 インターフェース Human Interface
11 ソーシャルディスタンス Social Distance
12 スケール感 Feeling of Scale
13 施工手順 Construction Procedure
14 工程 Schedule
15 問題解決 Breakthrough
16 構造 Structure

ディスカッション Discussion
阿波野昌幸(構造家) Masayuki Awano(Structural Engineer)

III.ディテールがつくる現象 Phenomena Created through Details
17 開口部 Opening
18 接合 Joining
19 透過性 Transparency
20 光 Light
21 陰影 Shadow
22 たわみ Deflection
23 佇まい Figure
24 写真 Photography

ディスカッション Discussion
母倉知樹(写真家) Tomoki Hahakura(Photographer)

作品写真 Photos of the Works
・間伐材 Thinned Timber
・再生ダンボール Recycled Cardboarrd
・竹 Bamboo
・紙管 Paper Tubes
・葡萄蔓 Grapevines
・ペットボトル Plastic Bottle

テキスト Text
・垣田博之(建築家) Hiroyuki Kakita(Architect)
・コンペティションと制作の記録 Archives of the Competition and Production


トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.