トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 建築雑誌 2010年8月号 NPO Now
著者名:
発行所: 日本建築学会
判型: A4 ページ: 158
価格(税込):¥ 1,362価格(税別):¥ 1,238
発行年月: 2010.08 商品コード: 85551008
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
■特集 NPONow
特集イントロダクション 中谷礼仁
特集主旨 39,893の小さな空間 饗庭伸

第一部
対談 NPOのこれからの10年 組織とつながりのデザインに踏み出す/佐野章二×山口洋典

第二部
記事 NPOの広がり 56のNPO
1 住まいづくり NPOの住まいづくりへのかかわり方/伊丹絵美子+小林文香
2 地域遺産保全と景観形成 遺産を生かし、風景を生み出すNPO/中島直人+岡村祐+松井大輔
3 災害と復興 阪神・淡路大震災の被災地から/宮定章
4 住宅開発 民間非営利組織による住宅開発/海老塚良吉
5 住教育 住教育NPOは必要か?/薬袋奈美子
6 外国人居住 日本で暮らす外国人の居住問題と支援の取組み/山本薫子
7 自治とアドボカシー 市民社会組織による自治の創出/長野基
8 地球環境 地球環境NPO/岡田久典
9 紛争と調停 欠陥建築・近隣紛争とNPO/澤野明
10 農山漁村 NPOで農山漁村、枠の組み直し/山崎義人+中塚雅也+内平隆之+中塚華菜
11 こども こども×NPO活動/佐藤栄治+山田あすか
12 防犯 防犯⇔まちづくり/樋野公宏
13 創造都市 大阪の歴史的都心に広がる創造的運動エネルギー/嘉名光市
14 居住福祉 住宅弱者への居住支援/米野史健
15 まちづくりの支援 コミュニティ・イネープラーとしての専門家NPOのあり方/北原啓司

第三部
対談 NPOのこれまでの10年 NPOと建築運動/今田忠×布野修司

編集後記 2010年のネットワーキング/饗庭伸


■連載
日記のなかの建築家たち ホワイト・アンド・グレイ/中村敏男
オン・サイト 神奈川県川崎市川崎区、2010年5月24日、月曜日、15時/山岸剛
特集を読んで(2010年6月号特集 われらの庭園)
 「ところ」と「こころ」の世界観/齊木崇人
 ぬぐえぬ違和感/野城智也

■2010年日本建築学会各賞

   関連書籍   
 
表紙NPO教書
創発する市民のビジネス革命
表紙季刊 まちづくり 21 まちづくり市民事業と中心市街地再生
表紙建築雑誌 2010年7月号 建築写真小史
表紙建築雑誌 2010年6月号 われらの庭園
表紙建築雑誌 2010年5月号 BOSAI立国ニッポン
表紙建築雑誌 2010年9月号 建築年報2010 建築学会総スクラム

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.