トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 地域主権のデザインとコミュニティアーキテクト
著者名: 宇杉和夫
発行所: 古今書院
判型: A5 ページ: 414
価格(税込):¥ 6,160価格(税別):¥ 5,600
発行年月: 2012.05 商品コード: 77225261
 
   内容・概要   
近代化の名の下に軽視されてきた「地域継承の空間システム」をいかにして再生させるか、地域の空間形成手法を再構築するための道筋「サスティナブルエリアデザイン=SAD」を提示する。また、このSAD実現の担い手として「コミュニティアーキテクト(CA)」という新たな人材の概念を打ち出し、地域に対応したCA制度の枠組みを提案する。著者が委員長をつとめる日本建築学会「SADとCA特別研究」委員会のこれまでの活動の集大成。
■目次
・第1章: 地域主権の持続空間デザイン
持続的環境社会と地域固有の継承空間/「地域の原風景」と地域主権のデザイン/「近代都市のイデア」と「日本の原風景」、地域主権のデザイン/「西欧空間の原風景」と「日本の原風景」、近代日本空間へ/近代の省察と展望:「日本のコミュニティ」持続デザイン/「20世紀の建築学」と「21世紀の建築学」、地域空間システム/日本のサスティナブルエリアデザインと地域主権の担い手

・第2章: 近代の空間システム・日本の空間システムと地域主権
近代建築の思想の経過と地域主体性/空間システム、アジアの空間とヨーロッパの空間/近代建築学の形成:西欧建築導入から国際建築への展開/世界の基準化から日本の空間理論への展開/ポストモダニズムから地域文脈主義・地域主権へ/コミュニティアーキテクトとサスティナブルエリアデザイン

・第3章: 建築教育と地域主権のデザイン
建築教育と地域学習/地域主権デザインの「空間形成計画ノート」/計画・設計方法の経過とコミュニティデザイン/「美」の形成・建築の形成・地域の目標/シビルミニマムから「多様なコモンスペース型都市」へ/地域主権のまちづくり・持続コミュニティ再生

第4章: 地域主権の「地域まちづくり」「地域建築形成」
生活空間形成の新しい方向:多様性と持続性・固有性/空間システムデザイン教育とSAD地域まちづくり/「環境建築学」と「地域建築学」の育成・構築/補助金行政から地域主権の公共空間再編成への課題/日本の環境持続形成と地域建築(形成)学/コミュニティアーキテクトの諸形態/地域主権の空間形成体制への枠組み

   関連書籍   
 
表紙場所の空間学 環境・景観・建築
表紙見沼田んぼの景観学
龍のいる原風景の保全・再生
表紙日本の空間認識と景観構成 ランドスケープとスペースオロジー

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.