トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 最高の住宅をデザインする方法
プランニングからディテールまで 新装版
著者名: 本間至
発行所: エクスナレッジ
判型: B5 ページ: 269
価格(税込):¥ 3,960価格(税別):¥ 3,600
発行年月: 2011.03 商品コード: 76781106
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
■目次
・第1章 プランニング編
狭いからこそ野心地好さもある/開けて暮らす、閉じて暮らす/プランは「合理」の追求である/吹き抜けは、小さくても大きな効果/階段は一軒に一つとは限らない/ゆったり感を生む回遊プラン/ワンルームにも囲われ感を求める/暮らしやすさはLDKと個室の構成次第/リビングとダイニングがつかず離れず/廊下は部屋の一部という視点をもつ/抜けの爽快感を十二分にいかす/テラスはもう一つのリビング/中庭・吹き抜けを介して生まれる距離感/心地好い家は天井で決まる/スキップフロアのマジック/二階LDKではテラス=庭/細長敷地のハンディは坪庭で解決/他世帯同居の気兼ねを解消する工夫/閉塞感のない快適環境の地下室/自然を楽しみ非日常を暮らす
・第2章 部屋・場所編
キッチンを暮らしの要として位置づける/サニタリーは情緒性と機能性をバランスよく/二世帯同居の決め手は親の寝室と水廻り/サニタリーとキッチンは親世帯の近くに配置/家事が変われば家事コーナーも様変わり/門にこだわらないエントランス設計/玄関を出入りするだけの空間にしない/階段の多彩な役割を目覚めさせる/小さいLDKは狭さを魅力に変える/建具は空間をコントロールする/気配を伝える小さな開口/自由空間としての和室/収納スペースを「まとめる」/小屋裏空間で低く暮らす/屋外空間を「住み」こなす/「空間デザインコレクション」
・第3章 部位別編
空間構成は実用から導き出す/エントランスはアイデンティティー/階段は、移動するだけの場所ではない/固定観念を生む「見切り」のデザイン/枠廻りにはデザイン性が集約されている/東海林の機能と美しさを決定する詳細寸法/小さく飾るスペースを楽しむ/将来変化に対応するディテール/心地好さを生む風の動線計画/考えておきたい、ブラインド・カーテンの全開時/暮らしを裕にする天窓/「止め」で暮らしの小さなストレス解消/一考、照明器具の取り付け方/理にかなったタイル割は安定感に現れる/洗濯物という課題からうまれる美/発想の転換からうまれた鏡窓/場所をとらない暖炉で火を楽しむ
・第4章 家具編
快適な洗面室は収納でつくられる/キッチンには一邸ごとの特殊解がある/玄関収納はアイテム別の納まりを徹底/洋服収納は狭すぎず広すぎず/子ども室は成長の時間軸で考える/空間の仕切りも有効活用/リビングの壁面収納は余白を残す/家具から捉え直すリビングの居心地/求心力をもつダイニングテーブル/収納も兼ねる造り付けベンチ/玄関や廊下が家族のライブライー/手摺+収納という新しい家具/点在する家具収納で使い勝手アップ

この本のカテゴリー

   建築用途: 
独立住宅   
   ノウハウ: 
ディテール   
   関連書籍   
 
表紙家づくりの問答集
施主の悩みをスッキリ解消!
表紙センスを磨く!住宅デザインのルール 150のデザインテクニック
表紙最高の建築士事務所をつくる方法 増補改訂版
設計者のための独立開業・運営ガイド
表紙最新版 最高に美しい住宅をつくる方法
表紙快適空間づくり 住宅設計のレッスン
表紙宮脇檀の住宅設計 プランニングからディテールへ カラー・改訂版
表紙最高の住宅をつくる方法
長寿命な住宅は間取りで決まる!
表紙最新版 最高の開口部をつくる方法
枠廻りディテール図鑑
表紙最高に楽しい「間取り」の図鑑 新装版
表紙最新版 新しい住宅デザインの教科書
土地デザインからプランニング・ディテールまで

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.