トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 住居に都市を埋蔵する ことばの発見
著者名: 原広司
発行所: 平凡社
判型: B6変 ページ: 268
価格(税込):¥ 3,960価格(税別):¥ 3,600
発行年月: 2024.10 商品コード: 58254362
 
   内容・概要   
『住まい学大系』の名著を復刊。「建築する行為は半分のことばと半分の「もの」からなる混成状態にある。住居のある形式が「もの」としてどんなことばを誘起し、逆にことばがどんな「もの」のあり方を誘導したか」。「有孔体」から「反射性住居」「多層構造」へ。世界の集落調査、古今の思想を導きの糸に均質空間にあらがって掘り進められた設計プロセスと省察。山本理顕による巻末インタビューを収録。


■目次

「呼びかける力」

I 多層構造
森の輸送 虔十公園林フォリストハウス
多層構造論のためのノート

II 反射性住居
住居に都市を埋蔵する
線対称プランニングの成立条件と手法
形式へのチチェローネ 新しい住居形式を求めて

III 未触の空間
埋蔵
場面
離立
下向
反転

IV 有孔体
有孔体の理論とデザイン 空間制御装置からなる構成的建築へ
浮遊の思想

新版あとがき
建築家にして教育者 山本理顕 聞き手・植田実

この本のカテゴリー

   建築家: 
原広司   

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.