購入予定の商品はありません。
数量:
書籍名:
景観学研究叢書 鉄道と煉瓦 その歴史とデザイン
著者名:
小野田滋
発行所:
鹿島出版会
判型:
220×155
ページ:
223
価格(税込):
¥ 3,630
価格(税別):
¥ 3,300
発行年月:
2004.08
商品コード:
30607704
内容・概要
幕末・明治以降に建設された土木構造物が新たに注目を集めつつある。煉瓦構造物を保守管理し、近代化遺産として評価するため、著者は路線脇に佇む煉瓦構造物を訪ね歩いた。本書ではそうした煉瓦構造物にスポットをあて、その技法やデザインの変遷を分析する。
■目次
第一章 煉瓦の導入と展開/第二章 煉瓦の寸法と組積法/煉瓦構造物のデザイン/特殊な煉瓦構造/煉瓦と石材/煉瓦構造物の衰退/煉瓦構造物の保存
この本のカテゴリー
ノウハウ:
材料・素材・仕上
関連書籍
日本れんが紀行
煉瓦組の面白さに魅せられて
京都の赤レンガ 近代化の遺産
Masonry Construction Manual
a+u 2001年10月号 煉瓦の建築
産業遺産とまちづくり
景観学研究叢書 構造物の視覚的力学
橋はなぜうごくように見えるか
景観学研究叢書 テクノスケープ
同化と異化の景観論
旅する煉瓦
トップページ
|
注文方法
|
ご利用案内
|
ご利用規約
|
南洋堂書店 店舗案内
|
会員ID・PWを忘れた方
E-Mail:
info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.