トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: SD選書 271 アーバニズムのいま
著者名: 槇文彦
発行所: 鹿島出版会
判型: 四六 ページ: 232
価格(税込):¥ 2,640価格(税別):¥ 2,400
発行年月: 2020.06 商品コード: 30605271
 
   内容・概要   
建築家、アーバンデザイナーである著者=槇文彦が待望するニューアーバニズムとは何か?
ニューアーバニズムの興隆に向け若い世代へ投げかける、自身が実際に見、聞き、討論してきたアーバニズムの過去そして現在。

■目次
・序章
・第1章:アーバニズムの季節
 モダニズム建築との出会い
 創生の頃―アーバニズムの季節
 アーバニズムの季節を総括する
・第2章:アーバニズムのいま
 アーバンデザイン会議56、その意味するもの
 現在の都市2019
 パワーアーキテクトの生態
・第3章:私の都市、東京
 私の都市―獲得する心象風景
 細粒都市東京とその将来像
 「ヒルサイドテラス」とソーシャル・サスティナビリティ
 「新国立競技場」その後
・第4章:ヒューマニズムの建築
 New Humanismとは何か
 アーバニティを豊かにするいくつかの試み
 人間の愛情と建築

この本のカテゴリー

   シリーズ: 
SD選書   
   建築家: 
槇文彦   
   関連書籍   
 
表紙SD選書 162 見えがくれする都市
表紙建築から都市を 都市から建築を考える
表紙漂うモダニズム
表紙都市のあこがれ
東京大学槇文彦研究室のその後とこれから

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.