トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: まち建築 まちを生かす36のモノづくりコトづくり
著者名: 日本建築学会 編
発行所: 彰国社
判型: 四六 ページ: 183
価格(税込):¥ 2,530価格(税別):¥ 2,300
発行年月: 2014.05 商品コード: 39532010
 
   内容・概要   
建築のいとなみを「使いこなす」「終える」「構想する」「工事する」「見つめる」のサイクルとして、各事例を位置づけて紹介。建築物が存在している事を前提として、建築や都市をどう「使いこなす」かについて、雑貨や家具から建築、まちづくりまで多くの具体例を通じて考察する一冊。

■目次
 まち建築のすすめ
 36のモノづくりコトづくり
・使いこなす
 シェアオフィスで地域を育む/KANEMATSU
 自分の住みたいまちをつくる/宇都宮市もみじ通り
 移住者を呼び込む創造的田舎暮らし/サテライトオフィスプロジェクト
 工場街の昼と夜を使い分ける/ムンレ・アート・ビレッジ
 受け継ぎ方をデザインする/とよさと快蔵プロジェクト ほか
・終える
 建物は残さず記憶をつなぐ/トランスアーツトーキョー
 展覧会で幕を下ろす/RYUGU IS OVER!!竜宮美術旅館は終わります
 役割を終えたモノと空間で創造性を育む ほか
・構想する
 まちの「顔」をつくりだす/北本らしい「顔」の駅前つくりプロジェクト
 ワークショップの手法を開発する/CitySwitch
 まちかどの共有の場所を構想する/オープンエアー・ライブラリ ほか

・工事する
 ご近所づきあいをデザインする/いえつく5
 アートセンターは工事中から始まる/バルティック現代アートセンター
 工事現場をデザインする/新宿サザンビートプロジェクト ほか
・見つめる
 建築の見方、楽しみ方を育てる/オープンハウス・ロンドン
 愛するビルを伝え、新しい価値を与える/ビルマニア・カフェ
 小さな道具を提案する/みずみずしい日常 ほか
・COLUMN
 建築行為の社会背景 森田芳朗
 建てない時代の建築教育 平田京子
 デザインや工事がカラオケ化する時代に仕事をつくる 山代悟
 回復の場のデザインは可能か? 岩佐明彦
・座談会
 建築にできることは、もっと多様で幅広い
 伊藤香織×有岡三恵×一ノ瀬彩×大西正紀×岡部友彦×志村真紀×平田京子×山代悟

   関連書籍   
 
表紙シェアをデザインする 変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場
表紙まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡
表紙コミュニティデザイン 人がつながるしくみをつくる
表紙ワークショップ 住民主体のまちづくりへの方法論
表紙「まちづくり」のアイデアボックス
表紙建築ノート No.9 建築家が挑む未来のまちづくり 
表紙都市環境デザインのすすめ
人間中心の都市・まちづくりへ
表紙PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた
表紙クロノデザイン 空間価値から時間価値へ

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.