トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 白井晟一研究 I-V 5冊セット
著者名: 白井晟一企画編集室
発行所: 南洋堂出版
判型: 250×200 ページ: 1348
価格(税込):¥ 22,000価格(税別):¥ 20,000
発行年月: 1984.11 商品コード: K2004163
コンディション:天部シミ多数、ビニールカバー張り付き
 
高額古書  
   内容・概要   
「白井晟一研究」全5冊セット。戦後、地方の役場建築や小住宅に、厳しい合理性とヒューマニズムの追及された作品を生んだ白井の作品に、多数の執筆者が様々な角度で迫る。

■目次
・白井晟一研究 I
対話 白井晟一・磯崎新
「近代」批判の諸問題 オルテガ・イ・ガセの場合/生松敬三
映像を創る空間・言語/篠田正浩
豆腐とめし(文章論)/水原徳言
裂罅のむこうに何がある(作家論)/毛綱紋太
イロニーの様式I(作品論)/白井イクマ
写真 韓国の古建築
ことばと建築的なるもの もしくは建築への変奏/本田一勇喜
中国古青銅器の文様/海野弘
韓国の建築文化/片桐正夫
ヴァレリーのエウパリノス/市川浩
資料 豆腐・めし/1956年 白井晟一
虚白庵隋聞 白井先生に聞く/編集室

・白井晟一研究 II
文化の質/寺田透
創造について/別役実
精神の風景 白井晟一論/響庭孝男
虚白庵の暗闇 白井晟一と戦後建築/布野修司
イロニーの様式II/白井イクマ
対談 白磁の壺/白井晟一・金両基
イコンと象徴 建築の神話力をめぐって/多木浩二
沈黙のテキスト 白井晟一とローエの建築/本田一勇喜
廟 中国における神・人の交わり/三浦国雄
写真 イコンとアニマ
資料I「白磁の壺」他/1977年 白井晟一
  II二つの美術館計画/1979年 白井晟一研究所
夢の口/宇佐美英治

・白井晟一研究 III
オリジナリティー/寺田透
建築家のプロフェッション/藤井正一郎
対談 木と石/白井晟一・神代雄一郎
洞窟と樹木 懐霄館へ/富永譲
イロニーの此岸 芹沢美術館建築現場にて/白井イクマ
写真 松涛美術館/1980年 白井晟一研究所
インタビュー 白井先生に聞く・松涛美術館
白水にて 空間史への覚え書/横山正
創造の類比を越えて 芸術創作の構造/佐々木健一
待庵の二畳「無窓」にそえて・利休の死/水原徳言
資料 待庵の二畳/1951年 白井晟一

・白井晟一研究 IV
コンセプシオン/寺田透
建築をめぐる法の歴史と状況 明治以後の建築法制の流れ/白石博三
対談 詩と建築/白井晟一・谷川俊太郎
滴々居と虚白庵のあいだ/川添登
壁を開く 二つの美術館をめぐって/保坂陽一郎
一冊の白いパンフレット 批評としての建築/鈴木了二
「つくる者の論理」を求めて
I 冒険遊び場でつくるもの/大村虔一
II 時と木の間で 椅子・チェスト/早川謙之輔
III ああ、石水館/白井イクマ
待庵の二畳 利休の壁/水原徳言
バルトの「エッフェル塔」記号のユートピア 多木浩二
資料「原爆堂パンフレット」より 1955年 白井晟一

・白井晟一研究 V
好きな色/白井晟一
アントニオ・ガウディ讃
作品1984「雲伴居」「桂花の舎」/白井晟一研究所
形への意思 白井晟一試論/片木篤
白井晟一論 原型的想像力をめぐって/越後島研一
白井晟一と近代/八束はじめ
至福の建築/三宅理一
建築家・白井晟一 わが国において建築家とは何か/宮内康
竹輪と高山寺/高尾四郎氏に聞く
白井晟一の「書」稿
無窓の人/高田宏
石に刻む/関和明
夢の箱/井出建
二元論を超えて 白井晟一の思想/笠原芳光
イロニーの様式III 虚白庵にて/白井イクマ
白井晟一作品年譜1936−1983/白井晟一研究所

この本のカテゴリー

   建築家: 
白井晟一   
   関連書籍   
 
表紙白井晟一全集 SIRAI SEIITI COMPLETE WORKS
表紙懐霄館 白井晟一の建築
表紙現代の建築家 白井晟一
表紙白井晟一スケッチ集
DESSIN & ESQUISSE by S.SIRAI
表紙白井晟一、建築を語る 対談と座談
表紙白井晟一の手と目
表紙抽象の力 近代芸術の解析

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.