トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: テキスト ランドスケープデザインの歴史
著者名: 武田史朗、山崎亮、長濱信貴
発行所: 学芸出版社
判型: B5変 ページ: 199
価格(税込):¥ 3,520価格(税別):¥ 3,200
発行年月: 2010.10 商品コード: 76153187
 
   内容・概要   
日本語で書かれた初のランドスケープデザイン近代史教科書。19世紀に初めてランドスケープアーキテクトを名乗ったオルムステッドの仕事から2000年代の世界の動向まで、アメリカ及びヨーロッパ他諸外国の歴史と最新作を通史として語り、日本の状況にも触れる。都市・建築・土木を繋いできた職能の誕生と発展、現在を知る一冊。

■目次
・モダンランドスケープデザイン史略年表

・1部 1850-1939:民主主義と工業化の時代
第1章 1850-1899:近代ランドスケープデザインの幕開け
コラム オルムステッドがめざした社会改革
コラム ピクチャレスク 世界のコントロールという命題を巡って
第2章 1900-1919:理想都市の風景
コラム 田園都市レッチワース誕生前夜 ハワードの夢と実践
コラム 庭園から共用庭園、そして都市公園へ イギリスのスクエアーの場合
第3章 1920-1929:車社会と抽象芸術
コラム アヴァン・ギャルドの台頭 20世紀のアートシーン
コラム ミースの空間構成と庭園のモダニズム
第4章 1930-1939:モダニズム
コラム 建築・都市計画のモダニズム概観
日本コラム 1850-1939
概観1:公共空間を対象とする職能集団の誕生
美しい国土づくりの実践者、本多静六
関東大震災が生んだ52の小公園

・2部 1940-1979:都市生活と環境の対峙
第5章 1940-1949:生活空間の機能と造形
コラム アメリカ・モダンランドスケープの父、トーマス・チャーチ
コラム ベルギーのジャン・カニール・クラス
第6章 1950-1959:モダンデザインの生産
コラム 拝啓 ヒデオ・ササキ様
コラム 水平面への寵愛 カルロ・スカルパの庭
第7章 1960-1969:都市空間への挑戦
コラム ローレンス・ハルプリンの仕事
コラム 環境分析とプランニング手法の進化
第8章 1970-1979:ポストモダンと環境への眼差し
コラム アースワークが生み出す空間体験
コラム ベトナム・ベテランズ・メモリアル 都市に対峙する寡黙な壁
日本コラム 1940-1979
概観2:ランドスケープデザインの確立をめざして
「庭は人」である
「辺境」日本におけるニュータウン開発

・3部 1980-2009:風景の再構築に向けて
第9章 1980-1989:ミニマリスムと現象の美学
コラム ピーター・ウォーカーとミニマリスムの美学
コラム 1980年代のウォーターフロント開発
第10章 1990-1999:ランドスケープアーバニズム
コラム ペンシルバニア大学ランドスケープアーキテクチャー学科の伝統と進化
コラム 参加のデザイン
第11章 2000-2009:環境、都市、人
コラム「次の自然」のデザインリテラシー

日本コラム 1980-2009
概観3:ランドスケープデザインの社会化
日本のエコロジカル・ランドスケープ計画
市民参加型パークマネジメントの変遷

図版出典・参考文献
ランドスケープデザイン重要人物事典
索引

この本のカテゴリー

   建築用途: 
公園・ランドスケープ   
   関連書籍   
 
表紙ランドスケープアーキテクチュア 環境計画とランドスケープデザイン
表紙モダンランドスケープアーキテクチュア
表紙アメリカン・ランドスケープの思想 
ランドスケープ・デザインを志す若人へのメッセージ
表紙ランドスケープ批評宣言 増補改訂版
表紙エコ&ヒーリング・ランドスケープ
環境配慮と癒しの環境づくり
表紙ランドスケープ・アーバニズム
表紙ランドスケープの近代 建築・庭園・都市をつなぐデザイン思考
表紙パークマネジメント 地域で活かされる公園づくり
表紙ランドスケープ計画・設計論

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.