トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 京都 近代の記憶 場所・人・建築
著者名: 中川理
発行所: 思文閣出版
判型: A5 ページ: 184
価格(税込):¥ 2,420価格(税別):¥ 2,200
発行年月: 2015.09 商品コード: 78421812
 
   内容・概要   
京都はよく「千年のみやこ」と言われる。確かに平安京ができて千年以上たつ都市である。しかし、平安京の姿そのままの遺構など実はどこにも残されていない。 東京遷都により没落の危機に見舞われ、都市改造や近代建築の導入に積極的に取り組む一方で、まさに生き残りを懸けて「千年のみやこ」を演じてきた街、京都。いまある京都の魅力はいつ、どのように作られたのか? 「歴史都市」の近代化の過程で生まれたさまざまなエピソードを、場所・人・建築をキーワードとして写真とともに綴る。

■目次
はじめに―近代の記憶が詰まった都市―

I 近代化の舞台となった岡崎
 近代化を可視化した琵琶湖疏水/工場用水から日本庭園の水へ
 西洋式洞窟/博覧会を契機として成立した歴史都市
 財閥が彩る住宅文化/祝意を示す場

・II 場所と空間・建築
 芸術が町を作る/建築博覧会となった同志社キャンパス
 スパニッシュと赤銅御殿/御旅町の新様式/テーマパークだった銭湯

・III 歴史と空間・建築
 公家の街から御苑へ/小学校が語る町衆の近代/太鼓楼が伝えた近代
 校舎は町のシンボル/土地区画整理が作る街/京電の痕跡

・IV 街に寄り添う様式
 武徳殿が発信した「国風」/仏教寺院による洋風の受容/東洋趣味の近代デザイン
 スパニッシュの波及/銀行建築の威厳/看板建築/町家の近代化

・V 京都モダニズム
 町中へ拡がる近代/街を彩ったスクラッチ・タイル
 古書店に残る「モダニズム」/逓信省の前衛
 コンクリートの家/京都モダン

・VI 基督教の文化
 キリスト教がやってきた/英国がそのまま京都へ
 米国メリノール会による教会堂建設/木造新技術の教会堂

・VII 近代を駆け抜けた建築家
 武田五一が仕掛ける意匠/武田五一マニアとは/歴史都市にふさわしいデザインとは
 求められる都市デザインの監修者/建築のプロトタイプを作った建築家
 台湾総督府技師の橋/二人の土木技師/様式を自在にあやつるヴォーリズ
 モダニズムの実践者・富家宏泰

・VIII 保存と演出
 東山は禿山だった/都市空間の再編と祝祭空間/都市美の発見
 橋梁に見る近代デザインの揺れ幅/景観演出としての嵐山の桜
 五山あて/建築保存の発信地/歴史を「新築」する/近代建築の新たな活用
 守れるか四条烏丸交差点/保存手法の新たな展開

・IX 京都周辺のまち
 煉瓦の町によみがえるトンネル/舞鶴煉瓦倉庫/ホフマン窯
 師団の街/実験住宅/畳敷きの教会堂/元県庁舎/琵琶湖ホテル

・おわりに

   関連書籍   
 
表紙京都と近代 せめぎ合う都市空間の歴史
表紙みやこの近代
表紙京都の近代化遺産
歴史を語る産業遺産・近代建築物

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.