トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 教養としての西洋建築
著者名: 国広ジョージ
発行所: 祥伝社
判型: 四六 ページ: 333
価格(税込):¥ 1,980価格(税別):¥ 1,800
発行年月: 2024.05 商品コード: 39661820
 
   内容・概要   
世界70カ国を訪れ、世界で建築文化を講義している著者による現代建築までの「建築の読み方」

建築文化に造詣の深い著者による、ビジネスパーソンための教養としての西洋建築史。現在の日本、世界を理解するために。いつもの街並みもこの1冊で見方が変わる。

■目次
はじめに 建築が読めると、時代が読める
序章 「美」を求め続けた西洋建築
第1章 石の時代から中世まで
第2章 近世 ルネサンス、マニエリスム、バロック、ロココ
第3章 産業革命がもたらした大変化
第4章 19世紀末 米国の台頭とアール・ヌーヴォー
第5章 モダニズムの巨匠たち
第6章 大恐慌から第2次世界大戦まで
    アールデコ・ロシア構成主義・イタリア未来派
第7章 戦後アメリカを彩った異才たち
第8章 日本のモダニズム
終章  ポストモダン、脱構築主義、そして未来へ

   関連書籍   
 
表紙画文でわかる建築超入門 [歴史と創造]
表紙教養としての建築入門 見方、作り方、活かし方
表紙建築思想図鑑

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.