トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 拡張する空間 建築家とITアーキテクトがつくるもの
藤本壮介×鈴木雄介
著者名: 藤本壮介/鈴木雄介
発行所: コム・ブレイン
判型: A5 ページ: 173
価格(税込):¥ 2,409価格(税別):¥ 2,190
発行年月: 2010.04 商品コード: 90261135
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
建築家・藤本壮介氏とITアーキテクト・鈴木雄介氏による対談本。
構造物を設計するという共通した職能をもつ両氏が、「何をつくるか」「いかにつくるか」について語り合う。建築設計とコンピューター・ソフトウェア開発は極めて多くの点でリンクしていることが示され、建築設計者にとっては、ソフトウェア開発を透かして見ることで建築設計の新たな視野を獲得できるかもしれない。またIT技術者は、ソフトウェア開発において、なぜ「パタン・ランゲージ」が注目されるのかを当概念の本家である建築の歴史から知ることができる。藤本氏が設計し、2010年5月にオープンする武蔵野美術大学美術資料図書館の設計秘話も収録。また、鈴木氏は独自の視点からソフトウェア開発をわかりやすく解説したコラムを書き下ろしている。
■目次
 対談 藤本壮介×鈴木雄介
・Chapter 1
 「つくる」という循環
・Chapter 2
 オブジェクト指向 空間の言葉
 Column
 ソフトウェア開発とは何か 鈴木雄介
・Chapter 3
 万里の長城 把握できない全体性
 空間という恐怖 藤本壮介
 ソフトウェアの気配 鈴木雄介

   関連書籍   
 
表紙藤本壮介 原初的な未来の建築 Primitive Future
現代建築家コンセプト・シリーズ 1
表紙2G No.50 Sou Fujimoto 藤本壮介
表紙JA 70 風景の解像力 30代建築家のオムニバス
Phenomenal Resolution
表紙1995年以後 次世代建築家の語る現代の都市と建築
表紙思想地図 vol.3 特集 アーキテクチャ
表紙建築が生まれるとき
表紙EL CROQUIS 151 SOU FUJIMOTO 2003-2010
藤本壮介

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.