トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 物語 ものの建築史 屋根のはなし
著者名: 石田潤一郎
発行所: 鹿島出版会
判型: 四六 ページ: 128
価格(税込):¥ 1,430価格(税別):¥ 1,300
発行年月: 1990.04 商品コード: 30609298
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
わが国の建築物の屋根について考察していくと、それが単なる建築の一部分をなすものではないことがわかる。屋根というものは、その時代の建築についての考え方を集約的に表現し、さらにまた、建設技術の水準を的確に反映する存在なのである。

■目次
第一章 屋根をさかのぼる
 1 「小屋」って何?
 2 屋根の形はどうして決まるか
 3 日本列島に屋根が現われたころ
 4 竪穴式住居を燃やさない方法
 5 ヤネの語源
 6 辞書の定義はおかしいぞ
第二章 屋根が変わる、建築を変える
 1 まぼろしの規模表記
 2 中世の屋根革命
 3 屋根と天井
 4 重層する屋根
 5 隠された独創 桔木
 6 西洋と出会う屋根

第三章 茅葺き屋根 その技術体系
 1 茅の小博物誌
 2 茅の度量衝
 3 屋根かご 茅をささえる技術
 4 茅葺きの要を「とっくりじめ」に見た
 5 棟の作り方
 6 茅は根元を下に
 7 名人は屋根を粘土のように扱った
 8 茅葺き屋根はなぜ消えたか?
 9「22条」のもたらしたもの
第四章 素材と造形
 1 優美さの背景 檜皮葺き
 2 檜皮葺きの経てきた道
 3 貴と庶の楕円宇宙 板葺き
 4 謎の耐火建築 牡蠣殻葺き
 5 権現様とポスト・モダン 金属屋根
 6 風に舞い散るスレートもあった

   関連書籍   
 
表紙檜皮葺 職人せんとや生まれけん
表紙第二版 屋根のデザイン百科
歴史・かたち・素材・構法・納まり・実例
表紙檜皮葺と柿葺(ひわだぶきとこけらぶき)
表紙屋根の日本史
職人が案内する古建築の魅力
表紙よみがえった茅葺きの家

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.