トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 建築の聖なるもの 宗教と近代建築の精神史
著者名: 土居義岳
発行所: 東京大学出版会
判型: 四六 ページ: 400
価格(税込):¥ 4,180価格(税別):¥ 3,800
発行年月: 2020.02 商品コード: 13061139
出荷までの日数:1〜2週間以内に発送
 
   内容・概要   
19世紀末から20世紀にかけて、宗教学から生まれた「聖なるもの」という概念が、建築の意味をどう変容させたのか。フランス革命に端を発する、国家による空間管理、歴史的建造物、文化財学の展開から、20世紀初頭の聖芸術運動や先進国首都の都市計画まで、建築の近代を根底から問い直す。

■目次
はじめに パリのノートル・ダム

I 聖と俗の長い葛藤
1. 宗教と世俗の逆転 教会財産から国有財産へ
2. 行政に管理される宗教建築 19世紀教会の公共サービス施設化
3. 近代概念としてのカテドラル 王家菩提所サン=ドニの空間的意味の多層化
4. 挫折するモニュメント カトリック教会と世俗的共和国との空間をめぐる闘い
5. 教会建設の社会体制 合理主義の揺籃としての19世紀パリの教会建築
6. 教会施設を所有するということ 1905年の政教分離法による「聖なるもの」の自立

II 「聖なるもの」の形成
7. 発見された根源としての「聖なるもの」 近代における建築起源論
8. 「聖なるもの」による建築の再定義 20世紀建築のひそやかな水脈
9. 運動としての「聖芸術」の誕生と展開

III モニュメントと近代精神の共振
10. 教会建築の現代化 20世紀パリにおけるカトリック教会造営運動
11. 帝国的なものとしてのオベリスク 近代における復活をめぐって
12. 生者と死者を媒介する 帝国理念における「聖なるもの」と都市計画
13. 「聖なるもの」を目指して 前衛思想における世界創生理念
14. 歴史からの脱出 近代なるものと建築史学

・おわりに ロンシャンのノートル・ダム・デュ・オ礼拝堂

   関連書籍   
 
表紙東海選書 ウィトルーウィウス建築書 普及版
表紙近現代建築史論 ゼムパーの被覆/様式からの考察
表紙SD選書 5 日本デザイン論
表紙伊勢神宮
表紙ジョルジュ・バタイユの反建築 コンコルド広場占拠
表紙知覚と建築 クロード・ペロー 『五種類の円柱』とその読解史
表紙明治神宮の建築 日本近代を象徴する空間
表紙世界 宗教 建築史シリーズ 古代建築 専制王権と世界宗教の時代
表紙世界 宗教 建築史シリーズ 西洋キリスト教建築 輻輳する救済の時代
表紙ゴシックの匠 ウィトルウィウス建築書とルネサンス

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.