トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: デザインのデザイン DESIGN OF DESIGN
著者名: 原研哉
発行所: 岩波書店
判型: 四六 ページ: 230
価格(税込):¥ 2,090価格(税別):¥ 1,900
発行年月: 2003.10 商品コード: 00024005
 
   内容・概要   
私たちの生活のいたるところで、デザインは息づいている。そこには、柔らかな感受性から生まれた生活への新しい提案と、未来への可能性が託されている。いま、なぜデザインか。世界の第一線に立つ著者がこれまでのデザイン観を一新する、斬新な発想転換のすすめ。
■目次
・第1章 デザインとは何か
悲鳴に耳を澄ます/デザインの発生/デザインの統合/20世紀後半のデザイン/規格・大量生産/スタイルチェンジとアイデンティティ/思想とブランド/ポストモダンという諧謔/コンピュータ・テクノロジーとデザイン/モダニズムのその先へ
・第2章 リ・デザイン-日常の21世紀
日常を未知化する/アートとデザイン/リ・デザイン展/坂茂とトイレットペーパー/佐藤雅彦と出入国スタンプ/隈研吾とゴキブリホイホイ/面出薫とマッチ/津村耕佑とおむつ/深澤直人とティーバッグ/世界を巡回するリ・デザイン展
・第3章 情報の建築という考え方
感覚のフィールド/情報の建築/長野オリンピック開会式プログラム/病院のサイン計画/松屋銀座リニューアルプロジェクト/情報の彫刻としての書籍
・第4章 なにもないがすべてがある
田中一光から渡されたもの/無印良品の起源と課題/「が」ではなく「で」/WORLD MUJI/EMPTINESS/地平線にロゴを置く/ロケーション-地平線を探して
・第5章 欲望のエデュケーション
デザインの行方/企業の価値観の変貌/集約されるメーカーの機能/マーケットを精密に「スキャン」する/欲望のエデュケーション/日本人の生活環境/日本という畑の土壌を肥やす/デザインの大局
・第6章 日本にいる私
日本をもう少し知りたい/「陰翳礼讃」はデザインの花伝書である/成熟した文化の再創造/自然がもたらすものを待つ-「雅叙苑」と「天空の森」/世界の目で日本の上質を捉え直す-「小布施堂」/何もないことの意味を掘り下げる-「無何有」/たたずまいは吸引力を生む資源である
・第7章 あったかもしれない万博
初期構想と「自然の叡智」/エコロジーに対する日本の潜在力/森の中に何があったのか/デザインのパースペクティブ/身近な自然や生命をキャラクターに/自己増殖するメディア/終わらないプロジェクト
・第8章 デザインの領域を再配置する
世界グラフィックデザイン会議/デザイン知の覚醒/デザインと情報/情報の美へ/生命科学と美/情報とデザインをめぐる3つの概念/VISUALOGUE/徒歩で再び歩き出す世代に
・あとがき

   関連書籍   
 
表紙デザイン言語 感覚と論理を結ぶ思考法
表紙デザインの極道論
「感性の言葉」としての形容詞
表紙デザインのデザイン DESIGNING DESIGN Special Edition
表紙デザインの生態学 the ecological approach to design 
新しいデザインの教科書
表紙陰翳礼讃
表紙日本のデザイン 美意識がつくる未来
表紙デザインの輪郭
表紙Ex-formation エクスフォーメーション
表紙デザインのできること。デザインのすべきこと。
What design can do.What design should do.
表紙なぜデザインなのか。

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.