トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 都市のドラマトゥルギー
東京・盛り場の社会史
著者名: 吉見俊哉
発行所: 河出書房新社
判型: 文庫 ページ: 423
価格(税込):¥ 1,320価格(税別):¥ 1,200
発行年月: 2008.12 商品コード: 30940937
 
   内容・概要   
文庫版で復刊。
盛り場の分析を通して近代日本の都市化を描く
〈近代〉が具象的な目に見えるかたちをとって定在する場所が〈都市〉という空間である。「上演論的パースペクティヴ」を視座に浅草・銀座・新宿・渋谷の都市空間の鮮明な対比を骨格とした厚味のある社会史研究。

■目次
・序章 盛り場へのアプローチ
・I章 盛り場研究の系譜
 1.盛り場と民衆娯楽/権田保之助
 2.盛り場とモダン生活/今和次郎
 3.盛り場と都心機能/磯村英一
 結 「盛り場=出来事」研究に向けて
・II章 博覧会と盛り場の明治
 1.原型としての博覧会-上演I
 2.盛り場におけるまなざしの近代-上演II・IIIへ
 結 1970年代の都市空間における「開花」の位相
・III章 盛り場の1920年代
 1.トポスとしての「浅草」-上演II
 2.「浅草」から「銀座」へ
 結 1910〜30年代の都市空間における「モダン」の位相
・IV章 盛り場の1970年代
 1.トポスとしての「新宿」-上演IV
 2.「新宿」から「渋谷」へ-上演V
 結 1960〜80年代の都市空間における「ポストモダン」の位相
・終章 近代日本と盛り場の上演
・注
・あとがき
・文庫版へのあとがき 20年後の「都市のドラマトゥルギー」

   関連書籍   
 
表紙都市の詩学 場所の記憶と徴候
表紙都市社会学 歴史・思想・コミュニティ
表紙考現学(モデルノロヂオ) 復刻版
表紙新版大東京案内 (上)
表紙都市論を学ぶための12冊

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.