トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 建築学芸員のまなざし 酒井一光論考集
著者名: 酒井一光
発行所: 青幻舎
判型: A5 ページ: 448
価格(税込):¥ 3,300価格(税別):¥ 3,000
発行年月: 2021.10 商品コード: 86152863
 
   内容・概要   
自分の足で街を歩きまわり、自分の手で建物に触れ、自分の目でとことん観察し、近代建築をわかりやすく、マニアックに解説して建築ファンを増やした大阪歴史博物館の名物学芸員、酒井一光の遺した論考集。酒井さんと活動を共にした近代建築オーナー、研究者、タイルファンによる座談会も収録。

■目次
・序 消えない志 栄原永遠男
・「酒井一光論考集 建築学芸員のまなざし」 解題 橋寺知子
第1章 泉布観と大阪城 解題 山形政昭
 ・近代大阪と泉布観
 ・報告 実科女学校校舎として使用された泉布観について 卒業生への聞き取り調査を通して
 ・関西のモダニズム建築・補遺 太閤さんにささげた最先端の技術と意匠一大阪城天守閣一
 ・大阪城天守閣復興と城内の聖域化 「大大阪」シンボルの誕生
 ・旧第四師団司令部庁舎
第2章 村野藤吾 解題 笠原一人
 ・村野藤吾のタイルの技法に関する一考察
 概説 建築家・村野藤吾と本展覧会について
 ※「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」展(大阪歴史博物館、2014年)
 ・インタビュー:酒井一光氏に聞く 村野藤吾の都市への振る舞い
 ・インタビュー:酒井一光氏に聞く 村野藤吾と近鉄
第3章 中村順平 解題 阿部文和
 ・〈資料解説〉建築家・中村順平資料について
 ・中村順平画「前橋八幡宮透視図」と実現した社殿について
 ・建築家・中村順平の設計活動についての一考察
 ・中村順平年譜

第4章 タイル・煉瓦 解題 笠原一人
 ・日本のタイルと建築の歴史
 ・材料からみた大阪の近代建築
 ・大阪における煉瓦製造と研究の課題
 ・「レンガ」と「煉瓦」と謎をとく
 ・鉄筋コンクリート造時代のタイルとテラコッタ
第5章 都市の保存 解題 高岡伸一
 ・建築家・片岡安による大阪遷都論について
 ・「大大阪」時代の都市景観と建築家の役割
 ・近代建築の保存と活用について
 ・死を前にした建築 ストックされない建築・都市連載第1回
 ・「郷土建築」へのまなざし ストックされない建築・都市連載第2回
 ・急変する大阪を前にして ストックされない建築・都市連載第3回
第6章 博物館学 解題 倉方俊輔
 ・市民、歴史愛好家に受け入れられる建築展を目指して
 ・博物館建築の歴史と展示・諸機能
 ・歴史系博物館における建築の展示をめぐって
第7章 大阪市公会堂 解題 橋寺知子
 ・大阪市公会堂(現・大阪市中央公会堂)の指名懸賞競技図案原図について

・座談会
 酒井さんの遺伝子は受け継がれる
 酒井さんの建築史観を語る
 大阪の近代建築と酒井さん
 博物館人としての酒井さん

   関連書籍   
 
表紙発掘 the OSAKA
表紙タイル建築探訪
表紙関西のモダニズム建築
表紙大阪の近代建築と企業文化
表紙水と風と光のタイル F.L.ライトがつくった土のデザイン

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.