トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 西岡常一 社寺建築講座 (DVD 全4巻)
著者名: 復刻版制作委員会
発行所: アーキメディア
判型: DVD ページ:
価格(税込):¥ 31,428価格(税別):¥ 28,571
発行年月: 2008.10 商品コード: 90416603
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
西岡常一生誕100周年を記念して、彼の「遺言状」といわれたビデオを復刻!
宮大工棟梁として法隆寺昭和の大修理や、薬師寺白鳳伽藍を復興した西岡常一(1908-1995)。生誕100周年の今年、彼の遺言状といわれるビデオ「西岡常一 社寺建築講座」をDVDに復刻。飛鳥時代から受け継がれた寺院建築の技術を後世に伝えるなど、「最後の宮大工」と称された西岡常一は27歳で法隆寺礼堂復興の棟梁として任命され、後に「法隆寺の鬼」との異名を持つにいたります。「木のいのち」を大切にし、木の癖を最大限に生かした木組みこそ西岡常哲学の真髄といえるでしょう。
西岡常一の技術と哲学の集大成をぜひご覧ください。
■目次
・第1巻 宮大工の技法と精神(65分)

 第1章 白鳳伽藍を復興する
 第2章 法隆寺で学ぶ
 第3章 木割と規矩
 第4章 法隆寺金堂の大修理
 第5章 塔設計を考える
 第6章 愚子見記について

・第2巻 木を知る(52分)

 第1章 木のいのち
 第2章 木を買わず山を買え
 第3章 乾燥の考え方
 第4章 木取りの実際
 第5章 木を見極める
 第6章 適材適所の使い方
 第7章 日本林業への提言

・第3巻 道具と技術(75分)

 第1章 大工道具の種類と編成
 第2章 古代の道具の使い方
 第3章 鑿の使い方
 第4章 鉋の歴史と使い方
 第5章 鋸の種類と発展
 第6章 曲尺の使い方
 第7章 研ぎの心がけ

・第4巻 木を組む(68分)

 第1章 白鳳伽藍への道
 第2章 薬師寺金堂の木組
 第3章 金堂以降の復興の歩み
 第4章 薬師寺回廊の様式と構造
 第5章 薬師寺回廊の木組
 第6章 白鳳伽藍復興への思い

   関連書籍   
 
表紙宮大工 西岡常一の遺言
表紙西岡常一と語る 木の家は三百年
表紙蘇る薬師寺西塔
表紙NHKブックス 318 法隆寺を支えた木 [改版]
表紙社寺建築の技術 中世を主とした歴史・技法・意匠
表紙図解 社寺建築 各部構造編
表紙図解 社寺建築 社寺図例編
表紙大工宮ひな形(増補版) 一間社から拝殿、鳥居まで
表紙鵤工舎の仕事 長泉寺建立記
表紙薬師寺伽藍の研究

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.