トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 「建築の東京」 復刻版
著者名: 橋爪紳也 監修
発行所: 不二出版
判型: A4 ページ: 321
価格 :在庫なしのため未定
(入荷後状態によって価格設定を行います)
発行年月: 2007.11 商品コード: 83505846
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

高額古書  
   内容・概要   
大正10年発刊された「建築の東京」の復刻版。

建築物写真は、大正年代以後、主として大震災以後のもので、大東京市内にあるものから選び、これをその用途に従って分類配列した。本書に掲載された建築物以外に、優れたものが残っているはずであるし、また、この種の書としては、平面図なども豊富に挿入すべきであるが、頁数と時間の都合で割愛しなければならなかった。写真図版のタイトルは、建物名称・設計者・施工者・竣工の年の順序に配列してある。(はしがきより)

■目次
・寄稿
大東京建築祭に当たりて 坂谷芳郎/建築祭と建築 塚本靖/建築物と火災 内田祥三・議院建築の話 大熊喜邦/東京の近代建築 岸田日出刀/東京の建築を回想して 佐藤功一/新建築材料と建築 吉田享一/都市計画と帝都の建築 菱田厚介/数学上より見たる帝都建築 北澤五郎/都市構築上より見たる東京市営建築の意義 小野次郎/建築の注文主諸彦に望む 中村傳次/建築業界の動向と帝都の建築/帝都の土木と建築事業 竹中藤右衛門/建築材料とその発達 山口萬次郎/帝都建築の衛生施設の動向 伊藤奎二/帝都の都市建築美 石原憲治
・図譜 約500点収録
・付図
・名鑑

この本のカテゴリー

   ノウハウ: 
建築マップ・建築ガイド   
   関連書籍   
 
表紙モダン都市景観 (モダン都市文化05)
表紙復刻版 近代建築画譜 近畿編
表紙新しい東京と建築の話
叢書・近代日本のデザイン 大正編 第22巻
表紙新装版 東京建築ガイドマップ 明治 大正 昭和
表紙帝都復興と生活空間
関東大震災後の市街地形成の論理
表紙アパート(モダン都市文化18)

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.