トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 図書館建築発展史
戦後のめざましい発展をもたらしたものは何か
著者名: 西川馨
発行所: 丸善
判型: A4 ページ: 291
価格(税込):¥ 6,600価格(税別):¥ 6,000
発行年月: 2010.11 商品コード: 86345066
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
1950年の図書館法の成立からめざましい転換を成し遂げた公共図書館。それにつれて大きく発展した図書館建築は、何を目指してどのように発展したのか。今後は何を目指すのか。
本書は、図書館建築の記録をたどり、実例を示しながら解説したもの。
造形的、空間的、技術的先進性など建築そのものの発展というよりも、図書館サービスの発展との相関のなかで、それを支え向上させる役割を担う建築が、どのように変化し発展してきたかを明らかにする。
■目次
・まえがき
・序章 図書館法成立前後
当時の状況/都県立3図書館/中央書庫型
・第1部 中小レポート以前 1955-1962年
当時の社会状況/当時の公共図書館の状況/施設委員会の発足とその活動
従来型の図書館建築/散発的な先進事例−閉架から開架へ/2つの到達点
当時の参考文献/第1部あとがき
・第2部 中小レポート以後の1960年代 1963-1971年
当時の状況/「中小レポート」・イギリスからの前川報告
施設委員会の研究成果・研究会/「1960年代の図書館建築戦略目標」
道標となったいくつかの図書館建築/いくつかの県立図書館
夜が白み始めたか
・第3部 百花斉放 1972年-1975年
当時の図書館界/東京都図書館復興政策(復興プロジェクト)
さまざまな図書館基本計画書/「1970年代前半の図書館建築戦略目標」
華々しく登場した公共図書館建築/コンピュータ化の兆し・ブックディテクション
第3部あとがき
・第4部 さまざまな展開 1970年代後半
当時の図書館界の状況/さまざまな図書館計画/設計界の状況
図書館サービスネットワークを望む声/「1970年代後半の図書館建築戦略目標」
さまざまな展開を見せた図書館建築/第4部あとがき
・第5部 これからの方向は? 1980年代
当時の状況/コンピュータ化/ネットワーク化への動き
複合ビルの中の図書館/さまざまな図書館計画書/「図書館建築戦略目標」
町村立図書館6例/本格的な図書館建築の出現/図書館建築を発展させるのは誰か
・付録
長岡市互尊文庫の建築計画書
新築図書館リスト
貸出し冊数の伸びグラフ(1970年〜2003年)他

この本のカテゴリー

   建築用途: 
図書館   
   関連書籍   
 
表紙建築設計資料97 図書館3
表紙建築設計資料43 図書館 2 マルチ・メディア時代の読書空間
表紙建築計画・設計シリーズ13 図書館
表紙図書館建築22選
表紙図書館/建築/開架/書架
ライブラリー・アイデンティを求めて
表紙GA Contemporary Architecture 03 LIBRARY
図書館
表紙オランダ・ベルギーの図書館
独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて
表紙建築家の自由 鬼頭梓と図書館建築
表紙LIBRARIES INNOVATION AND DESIGN

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.