トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 地域を変えるミュージアム
著者名: 玉村雅敏・編著
発行所: 英治出版
判型: A5 ページ: 320
価格(税込):¥ 2,420価格(税別):¥ 2,200
発行年月: 2013.04 商品コード: 86276153
 
   内容・概要   
人も社会も、わくわくするから変われるんだ。

人がつながり、アイデアがひらめき、まちがもっと元気に、クリエイティブになる。
そんな場となり、みんなに嬉しい変化をもたらしているミュージアムがある。
藁工ミュージアム(高知市)、せんだいメディアテーク(仙台市)、
星と森と絵本の家(三鷹市)、津金学校(北杜市)、理科ハウス(逗子市)・・・
全国各地から厳選した30事例を豊富な写真とともに多角的に紹介。
見て・読んで楽しいだけでなく、まちづくりや場づくりのヒントが一杯の一冊です。


■目次
・地域を変えるミュージアム30
 I 社会イノベーションの触媒となるミュージアム
  藁工ミュージアム(高知県高知市)
  マルヤガーデンズ(鹿児島県鹿児島市)
  十和田市現代美術館(青森県十和田市)
  佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが(佐賀県武雄市)
  ボーダレス・アートミュージアム NO-MA(滋賀県近江八幡市)
  せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)

・II コミュニティの魅力を見える化するミュージアム
  八戸ポータルミュージアム はっち(青森県八戸市)
  写真の町・東川町文化ギャラリー(北海道東川町)
  INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)
  タオル美術館ICHIHIRO(愛媛県今治市)
  那覇市立壺屋焼物博物館(沖縄県那覇市)
  三菱一号館美術館(東京都千代田区)

・III 人々の協働プロジェクトを促すミュージアム
  三鷹市星と森と絵本の家(東京都三鷹市)
  黄金町エリアマネジメントセンター(神奈川県横浜市)
  絵金蔵(高知県香南市)
  長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市)
  遠野市立博物館(岩手県遠野市)
  伊丹市昆虫館(兵庫県伊丹市)

・IV 価値を共創する拠点となるミュージアム
  津金学校(山梨県北杜市)
  東京農業大学「食と農」の博物館・バイオリウム(東京都世田谷区)
  金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
  京都国際マンガミュージアム(京都府京都市)
  江戸東京たてもの園(東京都小金井市)
  世田谷美術館(東京都世田谷区)

・V ワクワクが変化を生み出すミュージアム
  理科ハウス(神奈川県逗子市)
  札幌大通地下ギャラリー 500m美術館(北海道札幌市)
  十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ(新潟県十日町市)
  昭和日常博物館(愛知県北名古屋市)
  東京おもちゃ美術館(東京都新宿区)
  アルテピアッツァ美唄(北海道美唄市)

・地域を変えるミュージアムの魅力ポイント50
 つなぐ 異なる分野、地域の宝物、人と人をつなげる取り組み
 企画する だれでも参加・体験できる機会をつくる取り組み
 伝える 個性が光るメッセージを発信する取り組み
 育てる 地域の人とミュージアムが一緒に成長する取り組み
 工夫する 従来とは違ったやり方で今あるものを活かす取り組み

   関連書籍   
 
表紙新・美術空間散歩
表紙都市環境デザインのすすめ
人間中心の都市・まちづくりへ
表紙「まちづくり」のアイデアボックス
表紙地域を変えるデザイン コミュニティが元気になる30のアイデア
表紙つくること、つくらないこと 町を面白くする11人の会話
表紙知覚を刺激するミュージアム
見て、触って、感じる博物館のつくりかた
表紙小豆島にみる日本の未来のつくり方
表紙アートは地域を変えたか 越後妻有大地の芸術祭の十三年 2000-2012
表紙人と自然が響きあう都市のかたち 札幌国際芸術祭2014ドキュメント

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.