トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 美術館をめぐる対話
著者名: 西沢立衛
発行所: 集英社
判型: 新書 ページ: 215
価格(税込):¥ 770価格(税別):¥ 700
発行年月: 2010.10 商品コード: 08720564
 
   内容・概要   
美術館設計で建築家に求められるもの、都市の歴史からみた美術館、アートと建築の相互関係などを西沢立衛が青木淳、平野啓一郎、南條文生、オラファー・エリアソン、妹島和世との対談から考える。

■目次
・序章 21世紀の美術館とその建築的な展開
 建築が変わるとアートも変わる
 多様化するアートに対応するために
 美術館から考える新しい公共性
・第1章 青木淳×西沢立衛
  脱象徴化する美術館と展示空間の質的変化
 美術館設計で建築家に求められるもの
 開かれた美術館とは何か?
 ホワイトキューブとコンバージョン
 町の一部として美術館を再定義する
・第2章 平野啓一郎×西沢立衛 
  都市の歴史から見る美術館の現在
 ルーヴル=ランスの試み
 歴史が積層する都市と美術館
 モダニズムの歴史性と地域性を考える
 メディアあるいは交感的な場としての美術館
・第3章 南條文生×西沢立衛
  美術館を核にした都市計画とその可能性
 十和田市現代美術館の革新性
 従来とは異なる展示空間の提案
 情報に還元できない体験を提供する美術館
 グローバルな視点で美術館の未来を考える
・第4章 オラファー・エリアソン×西沢立衛
  現代美術の視点から美術館概念を再構築する
 アーティストとして美術館に関わる
 アートの手法と建築の手法
 理想の美術館を構想する
 建築をつくる創造性と建築を使う創造性
・第5章 妹島和世×西沢立衛
  つくることと見せること。美術館をめぐる建築的実践
 美術館コンペが主戦場だった理由
 建築の国際展をキュレーションする
 SANAAの建築における日本的なもの
 公園と美術館を繋ぐ新しい公共性
・あとがき

この本のカテゴリー

   建築用途: 
美術館・博物館   
   建築家: 
西沢立衛   
   関連書籍   
 
表紙続・建築について話してみよう
表紙建築について話してみよう
表紙新・美術空間散歩
表紙美術でつなぐ人とみらい
表紙こどもと大人のためのミュージアム思考

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.