トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: ジェームズ・マーストン・フィッチ論評選集 建築・保存・環境
著者名: ジェームズ・マーストン・フィッチ 著、金出ミチル 訳
発行所: 鹿島出版会
判型: A5 ページ: 278
価格(税込):¥ 4,950価格(税別):¥ 4,500
発行年月: 2008.07 商品コード: 30604510
 
   内容・概要   
ニューヨークのグランド・セントラル駅舎、サウス・ストリート・シーポート、エリス島など、今日では「保存修復」の先駆例として知られる数々のプロジェクトを指揮し、また全米初となる歴史保存コースをコロンビア大学に創設したジェームズ・マーストン・フィッチ(1909-2000)。建築家・編集者・教育者・建築史家・批評家として活動してきたフィッチによる論評は、これからの建築や都市、環境のゆくえを探るうえで、ますます示唆に富む提言として我々の心に響く。本書は2006年に刊行された同名の書の邦訳である。
■目次
・序文 ジェイン・ジェイコブズ
・まえがき マーティカ・ソーウィン
・謝辞
・ジェームズ・マーストン・フィッチ 1909-2000略伝
・第一部 評論
私たちの住まう家々 ある無名建築家の嘆き/武骨な信念に基づく建築 カーンのリチャーズ医学研究所/ボストン市庁舎 一時代の終焉か、それとも前触れか?/歩行者とスカイスクレーパー 高層建築美学の再考/おかしな出来事/建築評論における身体性と形而上学のすれ違い
・第二部 歴史
宮殿と橋と塔/マウント・ヴァーノンとモンティチェロ 奴隷制度に支えられた大農圏のあり方/バージニア大学野大芝生 アメリカ建築史上の奇跡/ミースとプラトン主義の環境/テクノロジーの台頭/ユートピア再訪 デッサウのバウハウス40年後/近代美術館での殺人「的」事件
・第三部 保存
修復の哲学 ウィリアムズパークから現代まで/過去をめぐる保存と歴史性の闘い ポストモダニズムとテーマパーク/セントラルパークのせ整備方針について/歴史的建造物保存修復における視覚的な基準 ふさわしい修復、表面の処置を判断するために
・第四部 気候と環境
微気候学/屋外自然環境の非均質性/工業化以降の建築に有効なヴァナキュラー建築の方法論
・第五部 建築の哲学を求めて
建築とエネルギー/都市をまもるために闘う/都会のアメニティー 建築家のできること、できないこと/建築の未来
・補遺 建築家としてのフィッチ
・ジェームズ・マーストン・フィッチの主著作
・訳者あとがき
・索引

   関連書籍   
 
表紙a+u臨時増刊 現代建築家8人の設計戦略と理論の探求
表紙現代建築に関する16章
空間、時間、そして世界
表紙crucial words
conditions for contemporary architecture
表紙マニエリスムと近代建築 コーリン・ロウ建築論選集
表紙言葉と建築 語彙大系としてのモダニズム
表紙修復  まちの歴史ある建物を活かす技術
表紙Lessons from Bernard Rudofsky Life as a Voyage
バーナード・ルドフスキー
表紙ジェイン・ジェイコブズ都市論集 都市の計画・経済論とその思想
表紙建築と都市の保存再生デザイン 近代文化遺産の豊かな継承のために

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.