|
|
GA HOUSES 199 PROJECT 2025
|
|
著者名: |
|
出版社: ADA |
2025.04 発行 |
¥ 3,630 (税込) |
|
内容:■目次 ・アイレス・マテウス ピネイリーニョの農園の家 ・アルファヴィル 檜峠町の集合住宅 ・タチアナ・ビルバオ+ゼア・ゼア クラウドロック ・チェンチョウ・リトル 風景の家 ・ロビン・ドナルドソン 崖の上の家 ・アンサンブル・スタジオ エクスマ・ハウス ・…… |
|
|
篠原一男 第2版
|
|
著者名: 篠原一男 |
予約
|
出版社: TOTO出版 |
2025.04 発行 |
¥ 16,500 (税込) |
|
内容:建築家・篠原一男自身の手によって編まれた作品集『篠原一男』(1996年発行)を、生誕100年となる2025年4月に復刻。篠原一男は、本書の刊行と一連の建築業績が評価され、第38回毎日芸術賞特別賞を受賞。アンビルトを含む全55作品と書下ろし論文を掲載。本書で初公開されたドローイングも必見。 <b…… |
|
|
Shinohara Kazuo 英語冊子付
|
|
著者名: 篠原一男 |
予約
|
出版社: TOTO出版 |
2025.04 発行 |
¥ 22,000 (税込) |
|
内容:※『篠原一男 第2版』(カバー無し)と掲載論文と作品解説の英訳冊子が化粧箱に入り、シュリンク掛けされます。 建築家・篠原一男自身の手によって編まれた作品集『篠原一男』(1996年発行)を、生誕100年となる2025年4月に復刻。篠原一男は、本書の刊行と一連の建築業績が評価され、第38回…… |
|
|
住宅特集2025年4月別冊 リビング・モダニティ 住まいの実験1920s-1970s
|
|
著者名: |
|
出版社: 新建築社 |
2025.04 発行 |
¥ 3,850 (税込) |
|
内容:2025年3月19日より六本木の国立新美術館で開催される1920年代から1970年代にかけて建てられた建築家によるモダン・ハウスを紹介する展覧会の図録。20世紀に始まった住宅をめぐる革新的な試みを、衛生、素材、窓、キッチン、調度、メディア、ランドスケープという、モダン・ハウスを特徴付ける7つの観点か…… |
|
|
住宅特集 2025年4月号 小さな家・平屋
|
|
著者名: |
|
出版社: 新建築社 |
2025.04 発行 |
¥ 2,860 (税込) |
|
内容:■特集 小さな家・平屋 身体スケールから考える ・特集記事 小屋を語る 藤森照信、杉本博司、安藤邦廣、吉良森子、金田充弘 中山英之、伊藤暁、高杉真由、市川絋司 ・特集作品16題 hut H 木村松本建築設計事務所 自由な家 阿部勤/アルテック+吉田…… |
|
|
建築知識 2025年4月号 建物種類ごと間取り図鑑
|
|
著者名: |
|
出版社: エクスナレッジ |
2025.04 発行 |
¥ 1,980 (税込) |
|
内容:■特集 ホストクラブからパンダのもり、消防署まで 建物種類ごと間取り図鑑 住宅や公共施設、店舗など50種類以上の建物を取り上げ、各建物に求められる室とその機能、使いやすく合理的なゾーニング・動線計画のポイントなどを、立体イラストと豊富な図で徹底解説します。 オフィス、学校、福祉施…… |
|
|
ディテール 244 マルチパーパスかつミクストユースビル
|
|
著者名: |
|
出版社: 彰国社 |
2025.04 発行 |
¥ 2,585 (税込) |
|
内容:■今日のディテール ・学ぶ、学び舎―東京学芸大学EXPG棟 VUILD ・森永芝浦ビル 竹中工務店 ・潮騒レストラン 坂茂建築設計 ・狸上るビル 竹中工務店 ・上海GALAXビル 日建設計/大久保康路+葛海豊+新井公平 <b…… |
|
|
KJ 2025年4月号 牛込具之/佐藤総合計画
|
|
著者名: |
|
出版社: KJ |
2025.04 発行 |
¥ 1,650 (税込) |
|
内容:・官民連携の最新動向と今後の期待 KPMGコンサルティング 大島良隆 ■特集 牛込具之 環境と活動の[あいだ]をつくる ・ミライon(長崎県立長崎図書館および大村市立図書館、大村市歴史資料館) ・世田谷区立保健医療福祉総合プラザ うめとぴあ ・くろべ市民交流セ…… |
|
|
積算資料 2025年4月号
|
|
著者名: |
|
出版社: 経済調査会 |
2025.04 発行 |
¥ 4,180 (税込) |
|
内容:建設資材価格・公共工事設計労務単価・工事費・産廃処分費等を7万項目以上実態調査し、都市別に掲載。公共工事の発注機関はもちろん、受注側である建設会社、設計・積算事務所およびその関連事業部門と、広範囲にわたって利用されている。…… |
|
|
建設物価 2025年4月号
|
|
著者名: |
|
出版社: 建設物価調査会 |
2025.04 発行 |
¥ 4,180 (税込) |
|
内容:建設工事に必要なあらゆる資材価格、労務賃金、工事費等の動きを全国161都市で調査し、収録した総合物価版。…… |
|
|
建築コスト情報 2025年 春号
|
|
著者名: |
|
出版社: 建設物価調査会 |
2025.04 発行 |
¥ 4,950 (税込) |
|
内容:建築工事における市場での取引き価格の実態を調査し、市場単価を掲載。…… |
|
|
建築施工単価 2025年 春号
|
|
著者名: |
|
出版社: 経済調査会 |
2025.04 発行 |
¥ 5,060 (税込) |
|
内容:建築工事費・設備工事費・ビルメンテナンス料金などを掲載。建築工事市場単価(全34工種掲載)…… |
|
|
世界のイスラム建築美術 大図鑑 至宝の遺産
|
|
著者名: エリック・ブラウグ 著、鷲見朗子 訳 |
|
出版社: 河出書房新社 |
2025.03 発行 |
¥ 8,910 (税込) |
|
内容:世界中の著名なイスラム建築、約270点を美しい写真と解説でまとめた世界でも類を見ない豪華決定版美術図鑑。紀元7世紀頃から現代まで、壮麗なモスクや驚嘆の幾何学模様を堪能できる。 ■目次 ・1章 東地中海と湾岸地域 ・2章 イラク、イラン、南アジア ・3章 トルコと中央ア…… |
|
|
西山夘三記念叢書 1 ヴァン・モリヴァン 激動のカンボジアを生きた建築家
|
|
著者名: 岩元真明 |
|
出版社: millegraph |
2025.03 発行 |
¥ 3,300 (税込) |
|
内容:カンボジア初の建築家ヴァン・モリヴァン。 独立まもないその国で、主要な国家プロジェクトの数多くを手がけ、建築の近代化と脱植民地化に向き合った。内戦が始まると、スイスへ亡命しポル・ポトによる大虐殺から逃れ、祖国帰還後は戦後復興とアンコール遺跡の世界遺産登録に貢献した。 激動…… |
|
|
国宝・中世日本の仏堂
|
|
著者名: 清水擴、藤井恵介 編集、伊藤延男 監修 |
|
出版社: 中央公論美術出版 |
2025.03 発行 |
¥ 28,600 (税込) |
|
内容:本書は日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行。専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を収録し、中世に創建された和様色…… |
|
|
いちばんわかる建築製図入門 改訂版
|
|
著者名: 櫻井良明 |
|
出版社: エクスナレッジ |
2025.03 発行 |
¥ 2,860 (税込) |
|
内容:2級建築士・木造建築士試験の参考書にもおすすめ。「この一冊で全部わかる 木造住宅製図秘伝のテクニック」最新改訂版。 大学などでも学ぶ機会の少ない「木造住宅製図」を製図ルールや基本的な作図手順からしっかり学ぶことができます。…… |
|
|
図説 わかる公園緑地計画
|
|
著者名: 森田哲夫、木下剛、赤澤宏樹、塚田伸也 編著 |
|
出版社: 学芸出版社 |
2025.03 発行 |
¥ 3,300 (税込) |
|
内容:豊富な図表と計画事例で丁寧に基礎を網羅 造園、都市計画など多岐分野に関わる公園緑地計画のスタンダードな入門書。歴史と制度、計画と設計、緑化・植栽、管理運営、福祉や防災等の基礎知識を、学生・自治体職員・技術者らに向け、豊富な図表と具体的な計画事例、平易な文章により解説。授業・研修での課題…… |
|
|
「専売建築」と妻木頼黄 「標準化」の思想と実践
|
|
著者名: 西山雄大 |
|
出版社: 九州大学出版会 |
2025.03 発行 |
¥ 7,480 (税込) |
|
内容:明治期に活躍した官僚建築家・妻木頼黄(1859-1916)は、当時の本邦建築界の中心的存在だった辰野金吾(1854-1919)に対峙した存在として知られる。彼が所掌した煙草と塩の専売制度施行のための施設群「専売建築」の計画・整備については、これまで体系的な研究の対象とされてこなかった。本書は、短時日…… |
|
|
郊外を片づける 住宅はこのまま滅びるのか
|
|
著者名: 野沢正光 |
|
出版社: 新建新聞社 |
2025.03 発行 |
¥ 2,860 (税込) |
|
内容:「住宅地、特に郊外住宅地のこれからについて危惧がある」 建築家・野沢正光が警鐘を鳴らす――。 高度成長期に拡張し続けた郊外の住宅地が人口減少により縮減に向かう現代において、空き家をはじめとする有り余る既存住宅は再編可能なのか。持続可能な住宅と住宅地の回復と創出のために、郊外の住宅地を考え…… |
|
|
I'm home 135 アウトドア空間との付き合い方
|
|
著者名: |
|
出版社: 商店建築社 |
2025.03 発行 |
¥ 2,090 (税込) |
|
内容:■特集 アウトドア空間との付き合い方 ・互いを引き立て合う住宅建築と庭 森のような風景に溶け込む平屋 T Residence/GA設計事務所+植竹庭園創作所 建築の直線美と引き立て合う六つの庭 T Residence/ジェネラルデザイン一級建築士事務所+Ya…… |
|
|