|
|
note。 花重リノベーション
|
|
著者名: 高野洋平+森田洋子 |
|
出版社: マル・アーキテクチャ |
2024.07 発行 |
¥ 3,520 (税込) |
|
内容:マル・アーキテクチャによる改修プロジェクト「花重リノベーション」における、その時々で「note。」という形でまとめた彼らの思考の断片を、1冊の書籍の中に散在させたドキュメント。 解体前から工事中、完成に至るプロジェクトの変遷を追った写真、協働者や同時代を生きる建築家との対話を通して、批評を取り…… |
|
|
The Russian Pavilion in Venice Giardini
|
|
著者名: コヴァレヴァ・アレクサンドラ+佐藤敬 / KASA、他 |
|
出版社: TATLIN |
2023.01 発行 |
¥ 7,000 (税込) |
洋書 |
内容:テキスト 英語 ロシア語 アレクサンドラ・コヴァレヴァと佐藤敬による建築コレクティブKASAによる書籍。第17回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展2021のロシア館の展示物としてつくられた絵本とロシア館の歴史的変遷の概要と改修工事の写真・図面が収録。コミッショナー・Teresa Iarocci M…… |
|
|
青華 伊東豊雄との対話
|
|
著者名: 大西麻貴 |
|
出版社: o+h books |
2022.10 発行 |
¥ 4,000 (税込) |
|
内容:建築家・伊東豊雄との 2 年にわたる対話集。 諏訪湖の畔で育った幼少期から現在に至るまで、出会った風景や建築、触れた言葉を通して、これからの建築の可能性を探る。撮り下ろしの冬の諏訪湖の写真とともに。 ■目次 冬の諏訪湖 写真:高野ユリカ 第1回 諏訪湖の静けさ…… |
|
|
岸田日出刀・丹下健三と倉吉市庁舎
|
|
著者名: 倉吉市役所建設の記憶をたどる会、生田昭夫 |
|
出版社: 堂計画室 |
2020.02 発行 |
¥ 3,850 (税込) |
|
内容:岸田日出刀と丹下健三が共同設計し1956年に完成した「倉吉市庁舎」は、2016年の地震で一部に被害を受けた。本書は、その修復工事を担当した著者が工事の過程で、また自ら市民や市役所に掛け合って入手した貴重な記録を詳細に紹介するもの。「倉吉市役所建設の記憶をたどる」に写真・図面(倉吉市役所ほか提供)およ…… |
|
|
t-sa forum Vol.9 Renewal −Figure
|
|
著者名: Takero Shimazaki Architects, AA Visiting School |
|
出版社: Takero Shimazaki Architects |
2020.02 発行 |
¥ 3,850 (税込) |
洋書 |
内容:テキスト英語 ロンドンの設計事務所Takero Shimazaki Architectsの島崎威郎率いる『t-saフォーラム』(2014年からはAAschoolと共同で運営)の参加者が、ワークショップを通じて学んだ成果を収録した作品集。 最終回のテーマは「Renewal-Figure」。…… |
|
|
Finn Juhl Life Work World フィン・ユール作品集
|
|
著者名: Christian Bundegaard |
|
出版社: Strandberg Publishing |
2018.09 発行 |
¥ 16,500 (税込) |
洋書 |
内容:テキスト英語 デンマークの家具デザイナー・建築家であるフィン・ユールの包括的作品集。デンマークを代表するデザイナーで家具、インテリア、展示、建築と活躍し、1950年代から始まるデンマークデザインの黄金期を支えた一人。本書では彼の作品を、1930年代のモダニズム運動、1940、1950年代の家具…… |
|
|
国宝 三佛寺奥院投入堂 解けた謎。深まる謎。(改訂版)
|
|
著者名: 生田昭夫 |
|
出版社: 堂計画室 |
2017.12 発行 |
¥ 3,850 (税込) |
|
内容:役の行者が投げ入れたと伝えられる三佛寺投入堂。この国宝建造物に魅了された鳥取県倉吉市の建築家生田昭夫が、投入堂の建築の「謎」に迫る。 ■目次 第1章 三徳山の歴史と現状 ・三徳山 ・私と「三佛寺投入堂」 ・三徳山の現状 ・三徳山の地形と建造物 ちょ…… |
|
|
t-sa forum Vol.5 Fefurmishment
|
|
著者名: t-sa forum |
|
出版社: Takero Shimazaki Architecture |
2015.07 発行 |
¥ 2,420 (税込) |
洋書 |
内容:ロンドンの設計事務所Takero Shimazaki Architecture/t-sa が毎年企画している、夏のロンドンでのワークショップt-sa forum の作品集第5弾。昨年2014年に開催されたワークショップの作品を収めている。ロンドン市内のリノベーションのプロジェクトに着目し、アートのあ…… |
|
|
SUEP. BOOK1+2 Work/Design Theory
|
|
著者名: 末光弘和、末光陽子 |
|
出版社: 田園城市 |
2015.04 発行 |
¥ 9,900 (税込) |
洋書 |
内容:テキスト日本語・英語・中国語 日本の建築家ユニット「SUEP./末光弘和+末光陽子」の台湾での展覧会に際して刊行された作品集および設計理論の2冊をセットで販売。 ■1 作品集 ・序 環境に呼応する、創造性ある建築 自然系建築2.0 ロードマップの感覚…… |
|
|
TC cuadernos 116/117 Felix Claus 2001-2014
|
|
著者名: |
|
出版社: General de Ediciiones de Arquitectura |
2014.11 発行 |
¥ 4,950 (税込) |
洋書 特価書籍 |
内容:テキスト英語・スペイン語・(一部日本語) スペインの建築雑誌『TC Cuadernos116/117』はクラウス・エン・カーンを主宰するオランダの建築家フェリックス・クラウスの近年14年間の作品26題を特集。 序文、インタビュー、エッセイのみ日本語訳付。図面、写真を豊富に収録した…… |
|
|
建築を広く、時には深く 深尾精一先生退職記念論集
|
|
著者名: 深尾精一 |
|
出版社: 深尾精一先生退職記念事業準備会 |
2014.03 発行 |
¥ 2,200 (税込) |
|
内容:東京都立大学(現・首都大学東京)にて永く教職に携わってきた深尾精一の定年退職記念集。建築構法を専門とし、モデュラーコーディネーションや学校建築の研究に取り組んできた氏のこれまでに発表されてきた文章と作品を収録している。造本も研究対象であるグリッドを可視化しデザインしたもの。 ■目次<b…… |
|
|
o+h 2006-2011 大西麻貴+百田有希 建築作品集
|
|
著者名: 大西麻貴/百田有希 |
|
出版社: 田園城市 |
2013.05 発行 |
¥ 4,000 (税込) |
|
内容:本書は建築家・大西麻貴と百田有希の初の作品集であり、東京の谷中に竣工したユニークな家「二重螺旋の家」、ホンマタカシの写真展会場「seeing itself」などを収録。台湾の出版社田園城市で上梓することになった、ある種の逆輸入版。表紙からはみ出る本文、表裏非対称のカバー、小口三辺を台湾の職人が1冊1…… |
|
|
虚空へ向けて 1897-1900 アドルフ・ロース著作集1
|
|
著者名: アドルフ・ロース 著、加藤淳 訳、鈴木了二+中谷礼仁 監修、早稲田大学建築学科中谷礼仁研究室 訳注 |
|
出版社: アセテート |
2012.03 発行 |
¥ 3,080 (税込) |
|
内容:1898年、世紀末ウィーン。後に20世紀建築史に深いトラウマを与えることになる建築家アドルフ・ロースは、いまだ建築家ではなかった。 装飾を断罪した初の近代建築理論といわれる「装飾と犯罪」はどのように育まれたのか? 「紳士のモード」「女たちのモード」など、「装飾と犯罪」にならぶ重要論文を収…… |
|
|
|
a+u 2011年6月号 ジェフリー・バワ スリランカのエッセンス
|
|
著者名: |
|
出版社: エーアンドユー |
2011.06 発行 |
¥ 2,619 (税込) |
|
内容:■目次 ・エッセイ 受け継がれる遺産 チャンナ・ダスワッテ ・オズモンドとエナ・デ・シルヴァ邸 ・33番レーン ・ポロンタラワ・エステイト・バンガロー ・バルトロメウス邸(現在ギャラリー・カフェ) ・アルフレッド・ハウス・ロード2 ・シーマ・…… |
|
|
建築はほほえむ 改訂版 目地 継ぎ目 小さき場
|
|
著者名: 松山巌 |
|
出版社: 西田書店 |
2010.08 発行 |
¥ 1,430 (税込) |
|
内容:この本をヒントに建築や都市への新たな問いや発想が生まれたなら、この本は人と人とを結ぶ小さな場となるだろう−。松山巌 新装改訂版。 「建築学の教科書」(彰国社)所収「小さき場のために」へ大幅加筆したもの。建築とは何か、建築家はどんな仕事をするのか。やさしい言葉で語られ、デザインされ…… |
|
|
コルビュジエさんのつくりたかった美術館
|
|
著者名: 五十川藍子・文/金子ともこ・絵/山名善之・監 |
|
出版社: エシェル・アン |
2009.08 発行 |
¥ 1,650 (税込) |
|
内容:上野の国立西洋美術館にこめられた、ル・コルビュジエの思いを伝える絵本。突然現われたコルビュジエさんは、美術館の設立当時から手を加えられてしまった部分を見つけてがっかりし、当時の意図を説明する。 本書は、街を、そして美術館を文化の中心に発展させようとしたル・コルビュジエへのオマージュとしての物語…… |
|
|
川合健二マニュアル
|
|
著者名: 川合健二 ほか |
|
出版社: アセテート |
2007.12 発行 |
¥ 3,520 (税込) |
|
内容:希代の科学者にしてコルゲート建築の生みの親、川合健二の遺した言説集。 一般誌、専門誌はては社内報、同人誌にまで、きがねなくおのれの思想を語り続けた川合健二。入手困難なそれら言説を丁寧に探索し、そのエッセンスを凝縮。新たに関係者からのインタビューに加え、川合邸の建設現場など未発表写真多数収録。<…… |
|
|
「ジョージ・ナカシマ」+「GEORGE NAKASHIMA DESIGN」
|
|
著者名: |
|
出版社: 桜製作所 |
2007.12 発行 |
¥ 3,300 (税込) |
|
内容:香川県高松市にあるジョージ・ナカシマの家具を製作している「桜製作所」創業60周年を記念してつくられた書。同社が販売しているジョージ・ナカシマの家具作品集とジョージ・ナカシマの娘、桜製作所の社長による対談また、先代社長へのインタビューによってジョージ・ナカシマの人間像を浮き上がらせる対談集を二冊組みで…… |
|
|
ル・コルビュジエ 建築とアート、その創造の軌跡 ル・コルビュジエ展カタログ
|
|
著者名: 森美術館 編 |
|
出版社: リミックスポイント、丸善 |
2007.07 発行 |
¥ 4,180 (税込) |
|
内容:ル・コルビュジエ生誕120周年を記念して森美術館にて2007年5月26日〜9月24日まで開催された「ル・コルビュジエ展 建築とアート、その創造の軌跡」の公式カタログ。20世紀の偉大な建築家・都市計画家としての仕事にとどまらず、彼の残した絵画や彫刻、家具などをもとに、一人の芸術家としての人間ル・コルビ…… |
|
|