トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 「夏の家」についての覚書 スタジオ・ムンバイ
著者名: 東京国立近代美術館 編
発行所: 東京国立近代美術館
判型: 210×210 ページ: 128
価格(税込):¥ 3,300価格(税別):¥ 3,000
発行年月: 2014.01 商品コード: 90710207
 
高額古書  
   内容・概要   
東京国立近代美術館の前庭にて、2012年8月26−2013年5月26日まで9ヶ月間公開されたスタジオ・ムンバイ「夏の家」。本書はこのパビリオンが生まれた背景から、つくられる過程、そして、どのように使われたのかを記録したメモの集大成。企画者によるエッセイ、建築家、建築史家を招いて行った連続レクチャー「青空教室」の約6万字におよぶ書き起こしに加え、膨大な写真と手書きのメモで綴る、インドで見つけた「夏の家」のインスピレーション・ソースから、製作過程、真夏の施工日記、イベントや日々の使われ方の様子を、カラー64ページに渡り掲載。スタジオムンバイの特異なものづくりの秘密に迫る一冊。
デザイン・佐々木暁 写真・川村麻純

■目次
・はじめに
・Essey
 「そこにあるものから何を学ぶのか 観察とつくること」  柴原聡子
 「夏の家」によせて ビジョイ・ジェイン
・Note
 「夏の家」観察ノート
・Photo
 「夏の家」を考え始めたとき、インスピレーションとなったもの
 インスピレーションと「夏の家」
 インドでつくる
 日本でつくる
 「夏の家」を使ったイベントの数々
 「夏の家」の使い方
 移設
・Lectures
 連続レクチャーシリーズ「青空教室」 考える、つくる、動く、またつくる
 連続レクチャーシリーズ「青空教室」について 柴原聡子
 第一回 動く「動く家、仮の家」
     坂口恭平+中谷礼仁+牧紀男
 第二回 考える「家の条件、人間の生きる場所の条件」
     塚本由晴+藤森照信+後藤治
 第三回 つくる「建築の造り方」内田祥哉+高橋テイ一+戸田穣

・作品データ

   関連書籍   
 
表紙STUDIO MUMBAI : Praxis
スタジオ・ムンバイ プラクシス
表紙WORK PLACE STUDIO MUMBAI スタジオ・ムンバイ ワークプレイス
表紙EL CROQUIS 157 STUDIO MUMBAI 2003-2011
スタジオ・ムンバイ
表紙STUDIO MUMBAI スタジオ・ムンバイ
Moleskine Inspiration and Process in Architecture
表紙新建築 2012年10月号 医療・福祉特集 

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.